パソコン日記

パソコン関係のブログ

PC-9801UV11でサウンドBIOSを切り離す。

久しぶりにPC-9801UV11を起動して、ついでに調べていたら、ジャンパSWでサウンドBIOSが切り離せるって書いてあって、やってみたら出来た、というお話。


>>248
NECに頼むとサウンドBIOSを殺して貰えたらしい
一度殺しちゃうと使えなくなるから
改造依頼前に内容吸い出してESOUNDか何かでEMSメモリに転送して使うようにする必要があるけど

265 : ナイコンさん2014/02/28(金) 06:31:36.60
>>255
実は基板改造で対応していたのは最初だけで途中のロットからジャンパで切り離しできるようになってたんだよ>UV11のサウンドBIOS
Cバス下のニッカド電池の傍にあるSW11がそれ
公式なアナウンスが無かったのは市場にSW有り無しが混在してたからだろうな



自分のUV11はSW11の表記がない、と思ってネットで写真を探して拡大すると


SW11が映ってる写真があり、SW11の表記はなくても自分のにはジャンパがあるので


こう変更したところ、EMSメモリボードとSCSI、LAN複合ボードが今、同時に動いています。
入手してから20年ぐらい経ってるけどな。もっと早く知りたかった。
PC-9801UV11でサウンドBIOSを切り離す。
できたのか!