パソコン日記

パソコン関係のブログ

Googleフォト全削除作業自動化

Googleフォト全削除作業自動化


ツイッターに書いたけど、埋もれてゆくなら、ココに書いておく
Windowsで操作自動化ソフトを使いでGoogleフォトを消しているが
24時間連続運転できた
削除速度は遅いがほっとけばいので楽



操作自動化の内容は、
ブラウザ上のGoogleフォトの画面をクリック
#キー、下キー、リターンキー
でまた別の場所をクリック
を繰り返す



クリックはエラー時に自動で移行する一覧画面から画像画面に戻るために行う。
一覧画面で画像を選択し画像画面に移行する、
画像がある場所がランダムのためにクリック場所を変えてる。

画像画面では画像の端をクリックすると前後の画像に移動だが
移動しても特に問題ないのでコレを行う。


キー操作は全部画像画面での削除の操作で
#キーは削除操作
下キーは複数枚連続写真の場合のポインタの選択用
リターンキーは、削除実行
となっている


こんな簡単な操作自動化でも
うまく動くまでに、トライアンドエラー、で
時間かかってる



一日一回くらい止まってしまうので、停止して再開が必要
ゴミ箱を空にするのは、別のマシンでやってました。
容量が14GBだと一日ぐらいで削除できました
高画質でアップロード無制限だった場合、一週間ほど削除にかかったアカウントもありました。

フォルダ毎にランダムで音楽を再生したい

更に現状が更新してWMPを止めてWinampに戻ってしまった
原因はWMPのランダム再生はどうも偏りがあって
よくかかる曲とかからない曲があるなーと思ったので換えた
Winampは z x c v b というキーボードの下部一列で演奏を制御できる、優秀だな


フォルダ毎にランダムで音楽を再生したい
大量に曲がある場合、foobar2000だと最初に時間がかかり過ぎるので
mp3のプレイリストを作ってWMPで再生し、キーボードショートカットでランダム再生をオンオフする事にした。

MakeList.bat


dir *.mp3 /s /b > All_Play.m3u

m3uをWMPに関連付けする。

WMPのキーボードショートカット
f:id:rem_link:20210716185924j:plain
Ctrl+Hでランダム再生オンオフ
Ctrl+Fで次の曲
Ctrl+Bで前の曲
Ctrl+Pでポーズ、再生開始
Ctrl+Sで中止
など


以下がルートにバッチファイルを置けばいい方法。
なんがかネットに自分の欲しいやり方がなかったので、試した結果以下を使ってる。
BATファイルさえコピーしておけば簡単に出来る。
工夫すればコピーも要らないと思うが、とりあえず間に合ってるのでコレで。


1.まずfoobar2000をインストールする


2.foobar2000の設定をランダム再生に変更する
PlayBack>Order>Shuffle(track) を選ぶ


3.以下のバッチファイルを作成して再生したいフォルダに入れ、実行する
foobar2000の場所は自分の環境に合わせる事


All_Play.bat


"C:\Program Files (x86)\foobar2000\foobar2000.exe" /rand "%~dp0"

上記をしていたが
どうしてもDOS窓が残るので、ショートファイル名を使った


All_Play.bat


START C:\\PROGRA~2\FOOBAR~1\FOOBAR~1.EXE /rand "%~dp0"


再帰的にBATファイルを作成する
わりと適当ー

MP3SB.BAT


@echo off
for /D /R %%d in (*) do (
ECHO "%%d"

CD %%d
echo START C:\\PROGRA~2\FOOBAR~1\FOOBAR~1.EXE /rand "%%d" > All_Play.bat

CD ..

)

MMLEmitter mmlでめぐりめぐるを打ち込んでみた。

MMLEmitter mmlでめぐりめぐるを打ち込んでみた。



mohayonao.github.io


タイトル通りのモノですが、ロイロゲームレコーダーで動画として取り込んでみた。


二回目です。
後半音がヨレヨレだったけど、FireFoxでなくChromeを使ったらまともになった。
他の音がいいMMLで打ち込もうと探したんだけど
和音の表記がやっぱりMMLEmitterが一番簡単だったのでコレを使ってる

主旋律は打ち込んでない
動画に合わせながらギターを弾いてみると、タイミングが結構違うけど
それあわせるのはすごく面倒なので、もうこれでいい。

@(wave='sawtooth')

t500

/:
/:

[cf<ae].[cf<ae]r8[cf<ad]2r2
[>g+<c+f<c].[>g+<c+f<c]r8[>g+<c+f<b-]2r2
[>fb-<d<a].[>fb-<d<a]r8[>f<b-dg]2r2
[>acf]1.r4

:/
/:

[>e-g<f]2r4[>fag<g]1r4
[>fag<g]2r4[>gbg<<a]1r4
[>gb<d<a]2r4[>ac+<e<b]1r4
[e-gb-<f]1.r2r8

:/
/:


[>>f+<ea<c+f+]2r4[>>g+<f+b<d+<g+]1r4
[>>g+<f+b<d+<g+]2r4[>>a+<g+<c+f<a+]1r4
[>b-<df]2r4[ceg]1r4
[e-gb-]1.r2r8

:/
:/

[cf<ae].[cf<ae]r8[cf<ad]2r2
[>g+<c+f<c].[>g+<c+f<c]r8[>g+<c+f<b-]2r2
[>fb-<d<a].[>fb-<d<a]r8[>f<b-dg]2r2
[>acf]1..r4

[cf<ae].[cf<ae]r8[cf<ad]2r2
[>g+<c+f<c].[>g+<c+f<c]r8[>g+<c+f<b-]2r2
[>fb-<d<a].[>fb-<d<a]r8[>f<b-dg]2r2
[>acf]0.[>acf]2



MMLEmitter mmlでめぐりめぐるを打ち込んでみた。




めぐりめぐる レム弾き語り Original Song

電信八号でgmail送受信

POP を使用して他のメール クライアントで Gmail のメールを読む
https://support.google.com/mail/answer/7104828

この設定で電信八号を設定する
以下のIMAPの方法ではない


他のメール プラットフォームで Gmail のメールをチェックする
IMAPを使用)
https://support.google.com/mail/answer/7126229




さらに
安全性の低いアプリのアクセス
を有効にする必要がある

安全性の低いアプリのアクセス
https://myaccount.google.com/lesssecureapps

一部のアプリやデバイスでは安全性の低いログイン技術が使用されており、アカウントが脆弱になる恐れがあります。こうしたアプリについてはアクセスを無効にすることをおすすめします。有効にする場合は、そのようなリスクをご理解のうえでお使いください。この設定が使用されていない場合は自動的に無効になります。



電信八号の設定
受信側
POP3 over SSL
送信側
STARTTLS (自動選択)

15khzRGBをhdmiにする

メガドライブ専用 HDMI変換ケーブル ハイパキン
www.amazon.co.jp
という物を購入したのだが、15khz対応の液晶モニタ、MDT243WGでは
信号がないとの表示で、まったく表示されなかったが、リビングのテレビでは映るので
ハードオフの2000円のテレビを買ってきたら映った。


スーファミ用もPS用のケーブルも買ったが同じであった。
ファミコンミニhdmiは映るので、MDT243WGは壊れてはいない。


勝手に推測すると、MDT243WGは
hdmiで来る信号のどこかを見て、信号がないと表示しているが
表示しに行けば映る信号なのかな?


まぁとにかく使えないモニタがある。
でも普通に一本のケーブルで映るのは便利。


15khzRGBをhdmiにするのが、メガドライブ用、PS用で
S端子信号をhdmiにするのがスーファミN64GC用ケーブルであろう
なので、配線をいじれば、MSX用だとか、FM-7用だとか、PCエンジン用だとか、簡単に作れるはず。
まぁ、自分はたぶんもうやらないけど。

f:id:rem_link:20190713171848j:plain

f:id:rem_link:20190712194151j:plain

f:id:rem_link:20190712194157j:plain


メガドライブ専用 HDMI変換ケーブル テスト

BM10にWindows10でSAI

放置していたSharp BM10にWindows10でお絵かきソフトを入れる。

GoogleWin8_Driver_x64_v2.zip sharp om1と検索し
Download Sharp OM1 N-trig HID Driver 2.0 Beta for Windows 8 64 bit
のページが出るがコレがWindows10 64bitでも管理者権限ならインストールできる。

SAIでも筆圧出来ました。

f:id:rem_link:20190203012439j:plain

 

MX Playerのコーデック

AndroidのMX Playerのコーデックってストアにあるのじゃダメで、WEBから落とした物でないと、ガラポンとかテレビ録画関係は思ったように動いてくれない。
っていうか、ああ、再生できるんだと思った。なんでこんな仕組みなのだ?政治的な話かな。


MX Playerで一部の動画が見れなくなったときの解決方法
https://www.nahema.net/2017/11/01/mx-player-codec/


MX Playerカスタムコーデックがあるページ
https://forum.xda-developers.com/devdb/project/?id=19112#downloads