パソコン日記

パソコン関係のブログ

マックが安くなるらしいので、調べてた

マックが安くなるらしいので、調べてた。
その都度、書いた日記


Macを未来へと前進させる低価格化戦略
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0906/11/news070.html

ファインダー嫌い


Macかぁ、安ければ買ってもいいけど、ファイル操作がファインダーしかなかったらやっぱりやめる。ファイラーっていう文化はMacにはなさそうだなぁ。
68kの中古で遊んでた時期もあったけど、ちょっと凝った事をしようとすると、面倒なんだよね。ファイル関連付けとか。


今は、もうちょっとマシなのかなぁ?
WINDOWSマシンみたいに5万で本体が買えるなら試してもいいなぁ。
G4の中古なら余裕で買えるだろうけど、今更だなぁ
入門機なら、最新OSが使えて、本体の値段は五万以下。OSは別途買うとして、出せるのは、そのくらいだなぁ


ちょっと調べたら、Xfind っていう二画面ファイラーならあるみたいだねぇ。二画面ファイラー派ではないんだが、以前よりはマシな状況かな。現在も開発中なのである程度期待が持てるかも。Macは例え買っても、ファインダーはなるべく使わないって前提なので。

やっぱ開発野郎が、そこそこいないと、コンピューター的に面白くないです。最初からあるものを使うってタイプじゃないので。


しつこく調べてた。ファイラー以外もいろいろ読んだけど(Blu-rayの話とか)


とりあえずまとまってるページが
http://blog.y-aka.com/2008/11/macosxxfind.html


mfiler2ねぇ
ターミナルで使うのは、もろUnixだなぁ。
UnixのターミナルのFDは使った事あるけど、終了すると常に起動した場所とか、いろいろ不満点があったなぁ。

2chでは mfiler2はここ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1183712038/

Blu-rayの話は ここ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1232363472/



しつこくMac OS X について調べてる。


http://www.yuumediatown.com/diary/mt001/archives/008517.html
Mac OS X 10.5 (Leopard) は真の64bit OSではない?
とか


http://www.appleinsider.com/articles/08/10/28/road_to_mac_os_x_snow_leopard_64_bit_to_the_kernel.html
Road to Mac OS X Snow Leopard: 64-bit to the Kernel
とか


http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0704/26/news009.html
Undocumented Mac OS X:第1回 initを置き換えるlaunchd【前編】 (1/3)
とか、


まだ全部読んでないけど、32bitOSから64bitOSに移行中で10.6でドライバまで64bitになる模様。という事は、今は10.5なので、ちょい待つか?って気もするけど Macの場合、OSを買っても他のマシンでは使わない事が前提っていうか、使えないので、それを待つのも意味ないな。


WINDOWSとかUnixならば、15年前のアプリがそのまま動くけど、MacPower PC時代のアプリさえエミュレートしないと動かない。CPUもOSも互換性無さすぎ。ころころ変えられるのはappleがハードもソフトも両方作ってるからだろうけど、この小回りの良さは、自分的には評価低い。互換性打ち切りって意味で。


前回の日記で68k macが博物館クラスだって書かれたけど、WINDOWSなら、その当時のソフトも、ネイティブで動くよ。(実際使ってるし)
Unixでも、動くんじゃないかなぁ?
macはだからソフトウエア資産がいつまで経っても増えないというか、すぐ使えなくなる。今だけ、ちょっと試してみるかみたいな気分じゃないと買えないなぁ。


Unixと伝統あるGUIなOSという点で興味あるけど、マックブックでも10万。中古で出てくる頃は、最新OSは使えない。まぁ、面白そうではあるので、調べてる。


...
Mac OS Xだけアマゾンで買って、本体は中古ならある程度安くなりそうだけど、intel Macはそれでも高いなぁ。G4、G5は今更って感じだし、ブートキャンプ使えないのでやだなぁ。
まだ待ちだなぁ…


...
しつこく調べてたらEFiXっていう怪しげなハードがあるみたいだねぇ。でも海外通販で2万かぁ。i7マシンで完璧に動くなら買ってもいいけど、どーやらダメっぽいし、いきなり壊れるとか、品質面も良くなさげ、素直にintel Macの中古買ったほうが、ちょっと試すにはお手軽かなぁ。アングラっぽい製品だけにサポートが心配っていうか、ダメみたいだし。
最初から、Appleが普通のPCをサポートしてくれればいいのになぁ。Mac OS Xには興味はあっても、intel Mac のハードウエアには興味ないからなぁ。まぁ絶対サポートしないとは思います。


しかしintel Macのハードウエアについて具体的に書いてるのは、その辺の情報だけだな。最初からOS付いててサポートされてれば、話題にもならないか。メーカー製PCの使う人と、自作機あるいはOS無し中古を使う人の差かなぁ。
Appleも夢色な事ばかりでデモしてないで、具体的に書けばいいのに。
intel CPU に来て Windowsとほぼ同じ土俵のマシンなんだから、 これはマッキントッシュなんです。 では納得しないなぁ。


...
ブートキャンプのWINDOWSのドライバって、Mac OS Xのメディアに入ってるのかぁ。簡単すぎ…