パソコン日記

パソコン関係のブログ

OpenELECでテレビ

OpenELECをIONノートに入れたので、キーボードショートカットを調べたら、Live TV関連のショートカットが多かったので、その辺を調べた記録。
Keyboard controls - Official Kodi Wiki



OpenELEC、KODIでTVを見る仕組みは、PVRと呼ばれるもの、
Digital video recorder - Wikipedia



KODIはPVRのフロントエンドとして動作し、TVを視聴するのに使う。TVチューナーデバイスを実際に使うのは、バックエンドであり、フロントエンドへのデーター転送、録画などを行う。
Live TV and PVR/DVR Setup Guide - Official Kodi Wiki



OpenELECで使えるのは、Tvheadendというバックエンドであり、日本の放送であるISDB-T は2015'5/3現在サポートされていない?。ただプラグインとしての実装なので、日本対応のプラグインがあれば行けるのかも。
Configuring Tvheadend | OpenELEC Mediacenter
Overview - Tvheadend



バックエンドにはさまざまな種類がある。(日本で使えるかは別にして)
PVR recording software - Official Kodi Wiki



現在、KODIでTVを見る報告は次の二つ。
KodiとChinachuで地デジLive視聴 on Raspberry Pi2 w/ OSMC - 犬アイコンのみっきー
KODI(旧XBMC)を使ってみよう : PT2



OpenELECのOSであるLinux上で動く、日本対応のチューナーデバイスとしては、次のように書かれてる。
ISDB-T devices - LinuxTVWiki
日本の実際の例
TVTunerFAQs - 2ch-Linux-Beginners - アットウィキ



ブラジルと日本が、ISDB-T であり、ブラジル用のチューナーを使って、環境を構築した例。
ブラジル地デジ向けUSBチューナー S870を使ってUbuntu上で地デジ視聴 速報版 – OSAKANA TAROのメモ帳
日本で販売中のものなら、PX-S1UDとPT3が行けるらしい
PX-S1UDとPT3のDVBドライバがLinux標準に – 底辺迷走



と色々見て回ったが、OpenELECでテレビが見たいか?録画したいか?、簡単だったら試したい、ていう事だったので、PX-S1UD付けてサクッと使えたらやりたかったなぁと思いました。PVRフロントエンドとしては使えるようですが。
特に今やりたいことはないけど、調べた事だけ残しておくかという記事でした。