パソコン日記

パソコン関係のブログ

貧弱マシンでmfiler2 その3

タイトルとは関係ないけど、ここしばらくの作業と作業予定は、
PC-9821Na13/C10のバックライトが切れているのを、ニコイチで復活させた。ついでにキーボードもJUNKの方がキレイだったので、そっちを付けた。J-3100のFDDのゴムベルト交換は、ゴムをヤフオクで入手、清掃用のアルコールは昨日、薬局で買った。東芝製MS-DOS6.2にマルチコンフィグがあるか不明だが、あるのならJ-3100モードとDOS/Vモード、及びUSモードを、切り替えて使えるな。なくてもDOS/V用HSBが動けばそれを使う。後、V486がE-IDEなのか試してないので、それも試さねば。あと昨日壊れた、X68030の電源をATXに交換する作業。一本結線を一個ICかませて論理を反転させるだけで、ATX電源で動いたはず。後でやろう。(X68電源補完計画 って今もうないのね、まぁローカルに保存してるので、全然困らない。Web Archive http://web.archive.org/web/*/http://retropc.net/sata68/x68pw.shtml)


という事で、やっとタイトルの話。
貧弱マシンでmfiler2 その1
http://d.hatena.ne.jp/rem_link/20090630
貧弱マシンでmfiler2 その2
http://d.hatena.ne.jp/rem_link/20090630
この続きな訳だが、Panasonic Let’s note CF-L1A には、ウインドウマネージャーとか変えても、うぶんつはやっぱり重いという事で、触ってなかった。前あきらめてた、Puppyにmfiler2を導入するページ


PuppyLinuxで爆速PCライフ - mfiler2を使おう
http://puppylinux.seesaa.net/article/126632697.html


でmfiler2のpetを発見したので、HDD交換して、Puppy入れてみるか、って話です。
mfiler2を使うにあたり、僕的に、どうしても外せないのが、WindowsXpのマシンのマウントですが、


XFS, CIFS filesystem drivers missing
http://bkhome.org/blog/?viewDetailed=00013


この辺にSMBFSはあるって書いてあるので、今はどうなってるのか知らないが、後から何か入れなくても、マウントできるだろーという事で、やってみようかなと思った。CIFSも今はあるのかなぁ?
という事で、本日は、予定を書くだけで終了っす。このページに、切りのいいところまで、追記していく予定。まぁ自分の日記なので好きなように書きます。



追記:2009/11/20
Puppy 4.30をインストール。再起動時に壁紙がない、メニューが英語表記になった。これは、ここの
http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/rireki.html
>pupsaveを引き継ぐと壁紙の表示が使用中のカーネルと食い違うことがあります。この場合、メニュー > シャットダウン > jwmをリスタート した後に、Xもリスタートさせてください。それでもダメなら、スタート > デスクトップ > 背景画像の設定 で。
以上で直る。…と思ったが、わんわんって鳴かないなぁと思って、
http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?t=282
を参考に、鳴らすようにしてみたんだが、Xが起動する前に鳴るな、なんかマヌケだなぁ。
ていうか、CDから起動したときに環境を保存しなければ、こんな事にはならない。HDDから起動してから環境は保存する。



まずはWindowsマシンの起動時自動マウント。ubuntuの場合と同じだが、
http://shino.pos.to/linux/dualswap.html
に書いてあるように、
>たいていのLinuxは起動時に mount -a が実行されて、この記述にもとづきマウントされますが、 Puppy Linuxではそうなっていないようです。この場合はさきのスクリプトで該当行の先頭の'#'を取り除いて mount -a を実行させてください。
との事なので、/etc/init.d に


#!/bin/bash
mount -a
という内容のファイルを、mount_auto と言う名前で作り、chmod 755 mount_auto する事で、自動マウントするようになった。(ファイルの名前は何でもいい。)
これだけの事で、えらい時間食ったなぁ…



mfiler2はpetファイルをクリックするだけで、インストール終了。なんだか、あっさりだなぁ。設定はまだなにもいじってませんが。

JWMテーマと壁紙を標準から変えてますが、こんな感じ。
ubuntuより相当軽いね。YouTubeも見ようとしたけど、この非力なマシンでは止めた方がいいという結論。mfiler2の設定とmfiler2から呼び出すソフトは追々いれて行く予定。


追記:2009/11/21
mfiler2の設定をいじろうとしたら、nkfがなかったのでpetを探した。
http://sasurahi.seesaa.net/article/118433077.html
ここで発見。nkfの他、fdやw3mやエディタのpetがある。
あと、設定をいじろうとして気づいたのだが、puppyの端末、rxvtって他のウインドウからのコピー&ペーストが効かないね。僕的には結構致命的。mfiler2で環境を作っても他のwindowと連携できないんでは、使い勝手悪い。この日記をメモ帳がわりにしてるのになぁ。もう一つ、mfiler2からの標準のエディタってviじゃなくてwindowsライクなエディタになってる。Minimum Profit ってものらしい。これはmpをインストールしたから変わったのか?


まぁ、puppyで今ブログ更新してるけど、その程度には軽い。でもSeaMonkeyでタブをたくさん開くとかだと、貧弱なマシンでは、やはり重くなるね。


mplayerでmp3を再生させようとすると、Illegal Instruction でmplayerがクラッシュしましたって出るんだけど、ペン2マシンには非対応って事?ubuntumplayerでさえ動いてたのに。mplayerは公式からDownloadしてるのに…


mplayerはあきらめて、標準の gxine で再生することにした、初回、必ずエラーになるけど、二回目からは動く。全然動かないよりマシ。


http://cid-f9572553a5072808.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public
ここにあるvlcのpetでコマンドラインで再生できた。puppy標準の SeaMonkey ではエラーで開けないので、WindowsでDownloadした。


追記:2009/11/27
rxvtの時の.mfiler


keycommand NOMETA, KEY_ENTER, ".mp3", "cmdline('rxvt -e vlc %f -L & ', 0)"
keycommand NOMETA, KEY_ENTER, ".m3u", "cmdline('rxvt -e vlc %f -L & ', 0)"
keycommand NOMETA, KEY_ENTER, ".html", "cmdline('rxvt -e w3m %f & ', 0)"



追記:2009/11/23
なんだかデスクトップが表示されなくなり、再インストール。
今度は最初に
http://sasurahi.seesaa.net/article/121386148.html
からXfceを最初に導入した。こんな感じ。

デフォルトよりだいぶ重たいけど、まぁ、今のところこの状態です。


keycommand NOMETA, KEY_ENTER, ".mp3", "cmdline('Terminal -x vlc %f -L & ', 0)"
keycommand NOMETA, KEY_ENTER, ".m3u", "cmdline('Terminal -x vlc %f -L & ', 0)"
keycommand NOMETA, KEY_ENTER, ".html", "cmdline('Terminal -x w3m %f & ', 0)"
とりあえず、.mfiler にこれだけ追加。

音楽聴きながら、web見るには、十分かな。