パソコン日記

パソコン関係のブログ

今日の買い物日記 と OS/2 VPC仮想環境の話

今日の買い物日記。今日は散財したなぁ。日本橋にて。


2.5インチHDD 6G 580円 4つ PC-NET JUNK
2.5インチHDD 10G 980円 2つ PC-NET JUNK
2.5インチHDD 12G 1180円 2つ PC-NET JUNK
2.5インチHDD 20G 1680円 2つ じゃんぱら 一週間保障
ノート用 SDRAM 144PIN PC133 512M 2980円 6つ じゃんぱら 一週間保障

という感じで買いました。これでしばらく遊べる。
遊ぶPCは大体5000円くらいです。ThinkPad T23もそのくらいでした。
メモリ256Mで満足するなら、メモリを買う必要もないです。
256Mでも、うぶんつは充分動いていました。
でも、ノート用512MのSDRAMもそろそろ底値っぽいし、市場から消えそうなので、
まぁ、最大増設しとくかという感じで買いました、二個は予備です。


とここまでは、想定内ですが、
PC-NETでJUNK保障無しで、HP Compaq t5730 Thin Client なるものを4980円で
ACアダプタ、キーボード、マウス付きで売ってたので、買ってしまいました。
これは、明日の日記に書く。


今やってるのは、ThinkPad T23の作業です。
昨夜はOS/2VPCの64bit版に実機と同じ、メモリ、HDDの量でインストールしようとしてました。
結論は、VPCの64bit版ではOS/2のインストールは動かない。(メモリ64M HDD 2Gでもダメ)
という事がわかったのみで、役に立ちませんでした。
32bit版でインストールしたイメージは動くので、32bitのVPCの方でやってみるか、
VirtualBoxの64bit版で試すかしてから、実機にチャレンジしようかと思いますが、
VirtualBoxも64bit版だとインストールがこけるっていう昔の記事も読んだので、
実績のあるVPCの32bit版で試そうかと思います。


まぁ、今日は寝るかな。


結局、寝ないでやってたけど、
8.4GB超のHDDに対応したWarp4インストールディスケット
っての使っても、C: 4G D:16G みたいにパーティション切ってると
最初の再起動でハングアップする。
C: 4Gだけならインストール完了するけど、その後のFDISKでは、8.4Gまでしか認識しない。
VPC 32bit版でのテストだけど、OS/2は6GのHDDで別にいいかなぁという気がしてきた。
20Gを使うには、手間がかかりそうだし、そもそもOS/2に20Gも必要ないかな。データは全部ファイルサーバーにあるし。VPC上だけの問題っていう線もあるけど、簡単にインストールできる方でやる。メモリ512Mでのインストールは特に問題ないみたいだ。
まぁ、明日だなぁ。寝る。


追記:2009-08-13
T23に20G付けてインストールできた。Dドライブのを拡張パーティションにしたからか? VPCの時はCもDも基本パーティションだった。まだDはフォーマットもしてないけど。なんか問題出まくりで、インストールの仕方の本をもう一回見た方がいいかも。
VPCはDを拡張パーティションにしてもダメだな。またもやVPCの問題だな。


追記:2009-08-15
昨日の話だけど、VPC 64bit版だとLANのログインがエラーになるね。VPC 32bit版だと動くのに。(まったく同じイメージ)。OS/2の仮想環境としてはVPC 64bit版はあきらめた方がいいかな。VirtualBox 64bit版に期待してみるかなぁ。VPCデバイスドライバが最初から全部入ってくれて楽だったんだけどな。仮想環境にこだわってるのは、今はFIXを簡単に当てる方法を仮想で試してから、実機でやりたいって事だけど、結局、実機じゃないとダメってオチかも?